スポンサーリンク

年賀状で見かける「頌春」読める?「りょうしゅん」ではありません!

総合サイト
スポンサーリンク
あけましておめでとうございます! CanCam.jp毎朝の人気コーナー漢字クイズは「年賀状でよく見かける漢字」から出題します。
「月極」や「定礎」だったり、本で見かける「恰も」や「只管」だったり…。私たちの周囲には「案外読めない漢字」がたくさん。今日出題する漢字も、きっと年賀状で見たことあるのに、おそらく正確な読み方はわからない方も多いはず。そんな本日の問題はコチラ!
「頌春」。
年賀状でよく見かけるこの日本語、あなたはなんと読んでいますか? 「りょうしゅん」と読みたくなってしまうかもしれませんが、スマホでそう打っても「頌春」は出てきませんよね。
そう、じつはこれ、「りょうしゅん」ではないのです。
知っているつもりで知らない人が多い、「頌春」の読み方と意味、せっかくなので今覚えてしまいましょう♪
■ここでヒント♪
そもそも、「頌春」ってどういう意味なのでしょうか? 年賀状では気にせずスルーしていても、あらためて考えると気になりますよね。
小学館デジタル大辞泉によれば、「頌春」の意味は次のとおりです。
「新春を褒めたたえること。多く年賀状などで用いる語。賀春。」
つまり年賀状でよく見る「頌春」や「賀春」は、「あけましておめでとうございます」という新年のお祝いを簡潔に表す言葉なのですね。
さて、そんな「頌春」の読み方。さっそく正解を見てみましょう!
■正解は、こちら!
「頌春」

リンク元

コメント

タイトルとURLをコピーしました