スポンサーリンク

「捩れる」読める?絶対知ってるあの言葉です

総合サイト
スポンサーリンク
「捩れる」はなんて読む?絶対知ってる難読漢字クイズ
やってまいりました! 漢字クイズのお時間です。
本日は「知っているけれど読むのが難しい漢字」からクイズを出題します。
たとえば、図工で使う「鑢」や頬にできる「靨」、そして互いに争うことを意味する「鬩ぎ合い」など、意味を知っているのに漢字が難しい言葉ってたくさんありますよね。
そんな「知っているけれど読むのが難しい漢字」、本日のお題はコチラです!
「捩れる」です。
「てへん」に戻るという漢字のこの言葉。分かりますか? ここで、ヒントです! デジタル大辞泉(小学館)によると、
1 細長いものが、くねり曲がる。ねじられた状態になる。
2 気持ちが素直でなくなる。ひねくれる。素直なやり取りができない状態になる。
3 本来の関係からずれた状態にある。うまく対応せず、ちぐはぐな関係になる。
漢字だけでは難しいかもしれませんが、意味を見てわかったという方もいるのではないでしょうか。それでは正解を見ていきましょう!
 
「捩れる」の正しい読み方は、「よじれる」でした。ちなみに、「捩れる」は「もじれる」とも読むようです。
知っていて損はないはず! ぜひこの機会に2つの読み方を覚えておくといいですね♡
CanCam.jpの日本語クイズは、毎朝6時に更新中。他の問題もぜひ解いてみてください。(大嶋美穂)
★他にもチャレンジしてみる?

リンク元

コメント

タイトルとURLをコピーしました