偶然器に浮かび上がった心の声!

大体同じ魚、同じ料理ばかりなので最近は「ブログに書くのはもういいか・・・」と思っていたのですが、どんなに寒くてもヨシヲは毎週釣りに行っています。 でも先日鯵を30匹くらい釣ってきたのでいつも通りにお刺身、なめろう、から揚げ、南蛮漬けにしていただきました! そのうちの一つ、南蛮漬けを食べていた時の出来事です。 鯵がラスト1匹だったので「ヨシヲが食べるかな・・??」と思いながら器を覗くと・・・ く う 食う・・? 喰う・・・!!?? どっからみても「くう」にしか見えない~~~ なんたる偶然!! 聞いてもいないのにヨシヲの声が聞こえたような気がした瞬間でした ちなみに我が家は最後の1個は押し付けあう譲り合うことが多いです。 私は「太るから食べたくない」、ヨシヲは「おなかがいっぱいだから食べたくない」のが理由で押し付けあう譲り合うのですが、なぜか負けた方食べる方が「ありがとう!」と言ってから食べています。 最初に言ったのは私ではなくヨシヲなのですが、この時なんだかちょっと「嬉しい」というか「優しいな」と感じたので次からは私も真似して「ありがとう」と言うようになりました 我が家が夫婦仲が良いのはこういうちょっとした
コメント