スポンサーリンク

ぽっちゃりモデルが日本でも注目度アップ。モデルたちの本音を聞いた

メイク
スポンサーリンク

1. 匿名@ガールズちゃんねる
http://joshi-spa.jp/1080597
世界や日本で活躍するプラスサイズモデルが増える一方で、健康に関する議論もある。
「海外の有名モデルのインスタには『肥満を推奨している』『不健康な体形を晒すな』という中傷コメントも少なくありません。また、人気にあやかろうと、欧米のモデルエージェントの中には体重の増加を指導するところも出てきています。多くの論争が巻き起こっているのも事実です」(前出の女性ファッション誌編集者)
賛否両論が渦巻くなか、肥満と疾患の相関関係にはさまざまな研究結果があり、必ずしも体重が多い人は病気にかかりやすいというわけではない。それよりも、「痩せないといけない」という強迫観念こそ不健康の要因になりそうだ。
「生まれたときの体重が4080gというビッグサイズで、成人してからは100~120㎏が私の標準体重。ぽっちゃりがはやっているから太る、スレンダーだとオシャレだし褒められるから痩せる……と自分の体形を流行や周囲の評価に合わせて変えるほうが精神衛生上、よくない」(八つ橋さん)
プラスサイズモデルの日本上陸は、ありのままの体形を肯定的に受け入れる「ボディ・ポジティブ」が日本に定着するきっかけになるかもしれない。
2021/05/21(金) 11:37:12
続きを読む

Source: ガールズレポート

リンク元

コメント

タイトルとURLをコピーしました