スポンサーリンク

【動物漢字クイズ】「海馬」を2文字で読むと何?海に住む、大きなあの動物です

総合サイト
スポンサーリンク
犬、猫、鳥…世の中にはいろいろな動物がいますが、カタカナやひらがなでしか名前を見たことがないものも多いですよね。
たとえば、カタカタならおなじみの「音呼」や「隈魚」、「海獺」など。すべておなじみの動物ですが、漢字表記だと知らないもののように思えてしまいます。
今日は、そんな「知っているのに読めない動物の名前シリーズ」から、こちらのお題です♪
「海馬」。
そのまま「うみうま」や「かいば」と読むこともありますが、今回は別の読み方を当てていただきましょう。
じつはその読み方、誰もが知っている有名な動物の名前なのですが、いったいなんと読むのでしょうか?
■ヒント1:海にいる
「海」という字が入る動物は、海で暮らしていることが多いですよね。そのイメージどおり、「海馬」もやっぱり海にすむ動物です。
■ヒント2:サイズはかなり大きめ
小学館デジタル大辞泉によると、「海馬」の特徴は次のとおり。
アシカ科の哺乳類。雄は体長約4メートル、体重1トンに達する。体は黒褐色で、頭の幅が広くて後頭部が低く、ひげがある。(一部抜粋)
体調約4メートル、体重1トン! かなり大きめの動物ですね。
■ヒント3:カタカナで2文字
「海馬」をカタカナで書くと、2文字の名前になります。
海にすむアシカ科の大きな動物で、2文字の名前といえば…? はい、もう分かったでしょうか?
 
■正解は、こちら!
(c)S

リンク元

コメント

タイトルとURLをコピーしました