スポンサーリンク

「3時就寝・10時起床の夜型人間」が、あるきっかけで6時台に起きるようになって生まれた変化

総合サイト
スポンサーリンク
夜型人間が朝6時に起きるようになって生まれた変化
編集部の後藤です。7月に「とにかく広くて日当たりのいい部屋」に引っ越して1日で起きた変化について書いたのですが、引っ越して1か月くらい経ったので、ちょっとした続編を書きます。
「部屋がめちゃめちゃ明るく勝手に目覚めるので、これまでより何時間も早く起きるようになって生まれた変化」です。
 
◆これまでの私は非常に夜型だった
上京して以来、学生時代は授業にバイト(常に2つ+季節性のものを2つとめちゃめちゃ働いていた)、友達との遊び。働き始めてからは仕事・趣味(ヲタ活)・これまた遊びでほぼ家にいないため、部屋を探すときに「日当たり」をまったく重視せずに部屋を決めていました。
特に社会人になってから引っ越した家は「日当たり以外の条件が完璧、でも日当たり重視していなかったから要するに完璧」言い換えれば「起きた瞬間電気をつけないとわりと暗い」部屋でした。
とはいっても日中本当に家におらず、家で過ごすのは夜のみなのでまったく不便はなかったわけですが、当然朝の光なども入らなかった家(東向きなのに)。
夜寝るのは3時、朝起きるのは10時くらいという完全な夜型。でもそれが体にとって楽なので「私は夜型なんだな」と思っていました。
(c)Shutterstock.com
 
◆引っ越して気づいたんだけど、私、朝起きれるじゃん。

リンク元

コメント

タイトルとURLをコピーしました