スポンサーリンク

新しい成績評価に疑問の声…大学受験でも「内申点」が重要に高校でさらに進む「内申インフレ」とは

メイク
スポンサーリンク

1. 匿名@ガールズちゃんねる
http://allabout.co.jp/gm/gc/493395/
…つまり「大学合格実績が高い進学校」よりも、「定期テストが易しい中堅の高校や専門学科の高校」へ進学した方が、内申点が稼げて結果的に大学受験に有利になるというおかしな現象が起こっているのです。
実際、模試では「E判定」なのに、推薦型選抜で大学に合格していく受験生がいることは各地で報告されています。

上智大、関西学院大、中京大は、一般選抜の入学者の割合が5割を切っていて、半分以上が推薦型選抜(系列校からの進学も含む)だったのです。他にも、一般選抜が5割程度の大学が多々あります。逆に、明治大学のように約4分の3が一般選抜での入学者というところもありますが、そのような大学は多くはありません。
もちろん、必ずしも「推薦型選抜=学力不足」というわけではありません。基礎学力が高くて志望動機もはっきりしている受験生が、推薦型選抜を活用することに問題はありません。しかし基礎学力が不十分にもかかわらず、まるで抜け道のように推薦入試で大学に合格できるとしたら問題ではないでしょうか。
少なくともいえることは、「一般選抜ではなく、推薦型選抜での合格を目指した方が有利」という大学が存在することは、大学受験の公平さにも関わる大問題ということです。
2022/12/07(水) 10:58:36

リンク元

コメント

タイトルとURLをコピーしました