スポンサーリンク

「頓痴気」読めますか?あなたもきっと知っている4文字の言葉です

総合サイト
スポンサーリンク
ちゃんと知っている日本語なのに、漢字表記になると読めないことってありますよね。宴会でよく聞く「酣」、レシピでよく見る「下拵え」、同意を表す動作「肯く」…など。
そんな「知っているのに読めない」日本語クイズ、本日のお題はこちら!
「頓痴気」。この日本語、パッと見てすぐ読めますか? 読み方が分からない!という人は、ここで覚えてしまいましょう♪
ちなみにヒントは、言葉の意味に隠れています。小学館デジタル大辞泉に記載されている「頓痴気」の意味は、次のとおり。
「とんま。まぬけ。人をからかい、ののしっていう語。」
使用例として、「またヘマをしたな、この頓痴気め」という文も併記されています。日常会話というよりは、落語などでよく聞くかもしれませんね。
なんと読むのか、なんとなく分かりましたか? では正解を見てみましょう!
■正解は……
「頓痴気」の読み方、正解は「とんちき」でした! デジタル大辞泉によれば、とんちきの「ちき」は、高慢ちき、とんとんちき、などにも使われる接尾語。「頓痴気」という漢字は当て字とのことです。
見慣れた日本語が面白くなるCanCam.jpの日本語クイズは、毎朝6時に更新中♪ 明日も遊びに来てくださいね!
(豊島オリカ)
あわせて読みたい
「木乃伊」読めたら超スゴい!「きのい」ではなく絶対知ってる意外なアレのこと
「怺える」の読み方は?「ながらえる」じゃなくて、

リンク元

コメント

タイトルとURLをコピーしました